光と動線がつくる快適な住まい 〜広がるリビングと機能的な空間設計〜
既存の和室とリビングの間の壁を取り払い、ゆったりとしたリビングルームに
キッチンのカウンターから見渡すと広くなったリビングとその裏にはランドリールーム
キッチンのカウンターから見渡すと広くなったリビングとその裏にはランドリールーム
背面の収納たっぷりのカップボードには、家電やダストボックスのスペースをしっかり確保
家事動線を考えた2Wayタイプの洗面脱衣室
キッチンからの光も取り込める3枚引戸
上品で清潔感のあるTOTOのサザナ1坪タイプ
既存のルーバー窓はカバー工法のリプラスに取替
海をイメージした遊びの空間。趣味の道具を壁に掛けたり、収納棚も多めに設置

暗く閉鎖的な印象のリビング。壁や窓枠、床の色味が重たく、光がキッチンまで届きにくい状態でした。
Before
開口部分を広げ、光あふれる開放的なキッチンに。明るい床材と白を基調としたデザインが、空間の広がりと心地よさを演出。
After施工事例
DATA
-
- 工期/3ヵ月
- 費用/1,300万円
- 建築場所/埼玉県所沢市